信号機シリーズ
屋外用パネル信号機
屋外用パネル信号機 信号灯の直径は、交通信号と同等の大きさ! ※当社スムースくん2の1.5倍(φ320mm) 軽量化スムースくん2の土台にフィットします。 電源は、AC100V又は、軽量リチウム電池(鉛蓄電池も使用可能) ...続きを読む軽量化 スムースくん2
従来のスムースくん2の機能をそのまま軽量化! 警備用に、従来のスムースくん2よりも軽量になって新登場です。 重量は約3割減。 移動型と固定型の2つから選べ、移動や設置も簡単です。 またどちらも分解が出来るので、乗用車への ...続きを読むパネル信号機
RGBフルカラーLEDの工場内用信号機です。 文字・色・図形など自由自在に点灯できる新しい信号機です。続きを読むリゴーくん <a href="http://www.yoshimi-e.jp/wp-content/uploads/2020/01/acf7aeb6f46400873c007e32b49595cd.pdf" target="_Blank" rel="noopener noreferrer">信号機 外寸図<img src="http://www.yoshimi-e.jp/wp-content/uploads/2020/01/icon_pdf.png" alt="" class="alignnone size-full wp-image-952" style="vertical-align: middle;" /></a>
リゴーくんは、比較的交通量の少ない峠などの離合箇所や工事などで片道通行が必要な場所でその効果を発揮する信号機です。 上下線とも赤信号をデフォルトとし、センサーが車両の到来を常時監視し、車両が来た時にだけ青信号に変わります ...続きを読むスーパー・スムースくん
スーパースムースくんは、工事や細道などで片道通行が必要かつ、昼夜の交通量の差が大きな場所で、よりその効果を発揮する信号機です。 センサーが上下車線のリアルタイムに交通量を検知し、最適な信号サイクルを実現すると共に、上下車 ...続きを読むスムースくん2 <a href="http://www.yoshimi-e.jp/wp-content/uploads/2020/01/acf7aeb6f46400873c007e32b49595cd.pdf" target="_Blank" rel="noopener noreferrer">信号機 外寸図<img src="http://www.yoshimi-e.jp/wp-content/uploads/2020/01/icon_pdf.png" alt="" class="alignnone size-full wp-image-952" style="vertical-align: middle;" /></a>
スムースくん2は、工事や細道などで片道通行が必要な箇所に設置する信号機です。 センサーが上下車線のリアルタイムに交通量を検知し、最適な信号サイクルを実現、渋滞を緩和します。 誘導員の配置を最小限に抑え、コストダウン。さら ...続きを読む
信号機シリーズ
リゴーくん 信号機 外寸図
リゴーくんは、比較的交通量の少ない峠などの離合箇所や工事などで片道通行が必要な場所でその効果を発揮する信号機です。 上下線とも赤信号をデフォルトとし、センサーが車両の到来を常時監視し、車両が来た時にだけ青信号に変わります ...続きを読むスーパー・スムースくん
スーパースムースくんは、工事や細道などで片道通行が必要かつ、昼夜の交通量の差が大きな場所で、よりその効果を発揮する信号機です。 センサーが上下車線のリアルタイムに交通量を検知し、最適な信号サイクルを実現すると共に、上下車 ...続きを読むスムースくん2 信号機 外寸図
スムースくん2は、工事や細道などで片道通行が必要な箇所に設置する信号機です。 センサーが上下車線のリアルタイムに交通量を検知し、最適な信号サイクルを実現、渋滞を緩和します。 誘導員の配置を最小限に抑え、コストダウン。さら ...続きを読む
屋内用軽量パネルです。 従来の軽量パネルがさらに薄型になりました。 軽量化により…
表示板の文字の表示方法に、 スクロール文字を追加いたました。 点灯・点滅では使用…
パネル信号機による横断歩道付き信号システムです。 必要に応じて簡単に表示モードの…
シリアル通信に対応したパネル表示板です。 お使いのPLCやPCからのデータで表示…
屋外屋内両用の2灯式パネル信号機です。 工場や駐車場など様々な場面で、幅広く利用…
パネル信号機、信号機、LED表示板など当社製品のオプションとしてご使用いただけま…
パネル信号機、信号機、LED表示板など当社製品のオプションとしてご使用いただけま…
パネル騒音計の超大型表示機です。 また騒音計以外にも、温度、湿度、生産カウントな…
カラーパネルの使用により、従来より認識性にすぐれた騒音計です。 デジベルの数値に…
(従来信号機タイプ叉はパネル信号機タイプ) 矢印信号機の、パネル信号機タイプです…
特殊信号機
矢印信号機 + 注意表示パネル
(従来信号機タイプ叉はパネル信号機タイプ) 矢印信号機の、パネル信号機タイプです。 また注意表示板(ピカットちゃんミニ)と併せて使用可能で、 さらに分かりやすく注意喚起しながら利用出来ます。 <<矢印信号機の ...Read More »ピカットちゃんミニ 新登場!
ピカットちゃんが改良され、さらに高機能になって新登場です。 軽量になり設置が簡単に。 単色からカラーに。 さらに簡単にデータを追加変更できるようになりました!Read More »パネル信号機
RGBフルカラーLEDの工場内用信号機です。 文字・色・図形など自由自在に点灯できる新しい信号機です。Read More »特殊信号機
ダムなどの大規模な工事現場で多くの信号機を連動して制御できるシステムです。 IDタグを併用する事で、関係車両が来た時にだけ青信号にすることで、一般車両の進入を抑制できます。 IDタグ搭載車両が現場内に侵入すると、対向車両 ...Read More »
ソーラーエネルギー応用製品(ソーラーパワーシリーズ)
ソーラー外灯用発電量表示器
従来のソーラー街灯などに付属の発電量表示器は、バッテリーが満充電になると電流が流れなくなり、現在の発電量を表示出来ませんでした。 本製品は、充電の有無にかかわらず日照に応じた最大電力点をマイコンで計算し表示できるように工 ...続きを読むソーラー式 騒音計・振動計・温度計
太陽光発電された電力を使った計測器システムです。 騒音計、振動計、温度計の3種類をご用意しております。 バッテリー併用で、夜間もご使用いただけます。 新しいパネル騒音計が完成しました。 <<パネル騒音計の詳細 ...続きを読むソーラー式LED街灯
太陽光で発電、バッテリーに蓄電、夜を明るく照らす白色LED街灯です。 LED使用で非常に省エネ、配線も不要で設置場所を選びません。 もちろん電気代も不要です。続きを読む
その他の製品
文字のスクロール表示
表示板の文字の表示方法に、 スクロール文字を追加いたました。 点灯・点滅では使用できなかったような文章も流しながら表示することができます。 常時点灯・点滅と同様に、 様々な場面でご利用いただけます。 常時点灯(点滅)と流 ...Read More »